令和元年度 下水道出張教室

Table of Contents
令和元年度
2019年6月4日(火) 相模原市立田名北小学校 生徒数73名
田名北小学校のブログで「4年生:下水道探検隊!」というタイトルでアップされました。



2019年6月6日(木) 山北町立川村小学校 生徒数63名
教頭先生から「山北町から処理場見学は難しい」と言われ、出張教室の重要性を感じました。生徒さんお手紙ありがとうございました。



2019年6月11日(火) 寒川町立寒川小学校 生徒数95名
生徒さんは浄水場の見学をしたので、下水道の仕組みについても直ぐに理解してくれました。



2019年6月13日(木) 伊勢原市立高部屋小学校 生徒数85名
生徒さんから下水道教室の感想を冊子にしものをいただきました。ありがとうございました。



2019年6月18日(火) 二宮町立山西小学校 生徒数59名
生徒さんが、遠足で柳島水再生センターに行ったときの話をしてくれました。とても楽しかったです。



2019年6月25日(火) 南足柄市立北足柄小学校 生徒数6名
校長先生、教頭先生も授業に参加してくれました。ありがとうございました。



2019年6月27日(木) 藤沢市立富士見台小学校 生徒数106名
顕微鏡観察で見た微生物をスケッチしていました。みんなとても上手にクマムシなどを描いていました。



2019年7月2日(火) 小田原市立芦子小学校 生徒数73名
朝から暑い中、元気に挨拶をしてくれてたことが嬉しかったです。ありがとうございました。



2019年7月2日(火) 小田原市立大窪小学校 生徒数27名
お昼休みに運動会の練習をしていました。下水道出張教室の授業も頑張ってくれました。お疲れ様でした!



2019年7月9日(火) 中井町立井ノ口小学校 生徒数45名
生徒さんよりも先生が一番喜んでくれました。教頭先生から素敵なメッセージカードをいただき、ありがとうございました。



2019年7月16日(火) 大磯町立大磯小学校 生徒数142名
2クラス単位の授業でしたが、楽しく行う事が出来ました。みんな協力してくれてありがとうございました。



2019年9月6日(金) 厚木市立小鮎小学校 生徒数93名
2学期が始まって、下水道出張教室が再開しました。元気な生徒さんの挨拶に圧倒されました。びっくりしました。



2019年9月11日(水) 藤沢市立藤沢小学校 生徒数95名
生徒さんが顕微鏡に興味を持ってくれて、授業時間が足らないくらい観察をしてくれました。ありがとうございました。



2019年9月13日(金) 大井町立大井小学校 生徒数92名
熱心に顕微鏡観察してくれました。下水道に興味を持ってくれました。楽しい授業にしてくれてありがとうございました。



2019年9月20日(金) 平塚市立真土小学校 生徒数101名
顕微鏡を上手に使って、いろんな微生物を見つけてくれました。とても楽しかったです。ありがとうございました。



2019年9月27日(金) 茅ヶ崎市立室田小学校 生徒数98名
顕微鏡観察は、みんな仲良く顕微鏡で微生物を探してくれました。ありがとうございました。



2019年11月7日(木) 海老名市立有鹿小学校 生徒数113名
顕微鏡観察のとき、みんな協力しながらいろんな微生物を探してくれました。ありがとうございました。



2019年11月14日(木) 平塚市立花水小学校 生徒数170名
今年度初めての5クラス。子供達からのお礼の手紙をいただきました!ありがとうございました。



2019年11月21日(木) 海老名市立東柏ヶ谷小学校 生徒数65名
とても静かに説明を聞いてくれました。効率よく顕微鏡観察をしてくれました。ありがとうございました。



2019年11月28日(木) 相模原市立藤野南小学校 生徒数9名
4年生の授業が終わったあと、5年生と6年生にも顕微鏡観察をしてもらいました。ありがとうございました。



2019年12月3日(火) 小田原市立富水小学校 生徒数96名
扇町水再生センターの場所を知らないと言われてショックをうけました。もっと努力します。



2019年12月10日(火) 小田原市立下中小学校 生徒数51名
美・緑なかいフェスティバル2019で、顕微鏡を観てくれた生徒さんがいました。お疲れ様です。お話ができて、嬉しかったです。



2019年12月17日(火) 平塚市立大原小学校 生徒数48名
令和元年度下水道出張教室最後の学校です。熱心に顕微鏡観察してくれました。ありがとうございました。


